【ポケモンGO】1週間で50kmを歩いて得たリワード
あまりやっていなかった時期もあったが、度重なるアップデート(特にいつでも冒険モードはいい!)もあり最近またはまっているポケモンGO。
先日1週間の歩いた距離が初めて50kmを超えた。この時にもらえるものってなんだろう?とずっと思っていたのでメモ。

↑53.6km歩いて
モンスターボール 20個
スーパーボール 10個
ハイパーボール 5個
ふしぎなアメ 8個
ほしのすな 6000(単位なんだろ?)
だった。
ほしのすながこんなにもらえるんだったら今度もらう時にほしのかけら使ってみようかな。毎回もらえるのか知らないが。

↑ちなみにこの翌週は40.2kmで
モンスターボール 20個
スーパーボール 10個
ふしぎなアメ 3個
ほしのすな 1000
だった。10kmの違いで随分違うな、、、なるほど。

↑ぎんのパイルのみがもらえることもあるのか。

↑週末にコミュニティ・デイ(キモリ大量発生)があったので結構歩いた。リワードは最初のと同じか。

↑初の60km超え!だけどリワードの個数は特に変わらないのか。

↑50km超えてるのにふしぎなアメがないケースもあるのか、、、最近はふしぎなアメがすごく欲しいのだが。
先日1週間の歩いた距離が初めて50kmを超えた。この時にもらえるものってなんだろう?とずっと思っていたのでメモ。

↑53.6km歩いて
モンスターボール 20個
スーパーボール 10個
ハイパーボール 5個
ふしぎなアメ 8個
ほしのすな 6000(単位なんだろ?)
だった。
ほしのすながこんなにもらえるんだったら今度もらう時にほしのかけら使ってみようかな。毎回もらえるのか知らないが。

↑ちなみにこの翌週は40.2kmで
モンスターボール 20個
スーパーボール 10個
ふしぎなアメ 3個
ほしのすな 1000
だった。10kmの違いで随分違うな、、、なるほど。

↑ぎんのパイルのみがもらえることもあるのか。

↑週末にコミュニティ・デイ(キモリ大量発生)があったので結構歩いた。リワードは最初のと同じか。

↑初の60km超え!だけどリワードの個数は特に変わらないのか。

↑50km超えてるのにふしぎなアメがないケースもあるのか、、、最近はふしぎなアメがすごく欲しいのだが。
スポンサーサイト