mixiアプリ、開発者の承認ってなんぞや?
少し前に自分で作ったmixiアプリをマイミクに頼んで見てもらったら、正常に表示されず。
いちいちマイミクにどう?正常に表示されてる?なんて聞いてられないので、ヨメさんにアカウントを作ってもらった。
本当は自分でやればいいのだけど、mixiって携帯のアドレスが必要なので、自分ひとりじゃできない。
そんなわけで、別なノートパソコンではヨメさんのアカウントでmixiを起動、動作チェック。
普段のデスクトップでコードのチェック、ってな感じで作業。
で、しばらくチェックをしてみると、、、
あー、なるほど、確かにバグあったわ(^^;
なんとか修正はしたものの、ヨメさんのアカウントからアプリを使おうとすると、開発者の承認待ちってなる。
開発中のアプリはそうなるらしい。
となると、当の開発者がその承認作業をしなければならないはずだ、そうだよね。
ところが、どういう方法で「開発者の承認」をするのかよくわからない。
メールでくるのか?
mixiのメッセージでくるのか?
うーん、困った困った。
ネットやmixiディベロッパーセンターやmixiアプリのコミュニティでも調べるものの見つからず。
どーなってんだ?
とあきらめそうになった頃にふと、mixiのホーム画面中央に承認の申請が来てますぜ、みたいなメッセージが表示されているのに気が付きました(正確な文章は覚えてないけど)。
そういや、男性の視野ってのは女性よりも狭いんだってね。
脳がそういう作りになってる、って聞いたことがあるな。
まあ、言い訳はどうでもいいか。
とりあえず、承認するとヨメさんのアカウントでもmixiアプリが動くのを確認できました。
フー。
いちいちマイミクにどう?正常に表示されてる?なんて聞いてられないので、ヨメさんにアカウントを作ってもらった。
本当は自分でやればいいのだけど、mixiって携帯のアドレスが必要なので、自分ひとりじゃできない。
そんなわけで、別なノートパソコンではヨメさんのアカウントでmixiを起動、動作チェック。
普段のデスクトップでコードのチェック、ってな感じで作業。
で、しばらくチェックをしてみると、、、
あー、なるほど、確かにバグあったわ(^^;
なんとか修正はしたものの、ヨメさんのアカウントからアプリを使おうとすると、開発者の承認待ちってなる。
開発中のアプリはそうなるらしい。
となると、当の開発者がその承認作業をしなければならないはずだ、そうだよね。
ところが、どういう方法で「開発者の承認」をするのかよくわからない。
メールでくるのか?
mixiのメッセージでくるのか?
うーん、困った困った。
ネットやmixiディベロッパーセンターやmixiアプリのコミュニティでも調べるものの見つからず。
どーなってんだ?
とあきらめそうになった頃にふと、mixiのホーム画面中央に承認の申請が来てますぜ、みたいなメッセージが表示されているのに気が付きました(正確な文章は覚えてないけど)。
そういや、男性の視野ってのは女性よりも狭いんだってね。
脳がそういう作りになってる、って聞いたことがあるな。
まあ、言い訳はどうでもいいか。
とりあえず、承認するとヨメさんのアカウントでもmixiアプリが動くのを確認できました。
フー。
スポンサーサイト