頭と尻尾はくれてやる!

iOSアプリなどの開発日記です


ぜんまいばねができない

Box2Dでぜんまいを作ってみようかと思いました。
ぜんまいばねとか渦巻きばねとか言うのかな?
チョロQなんかに入ってるアレですね。
ぜんまいばね

Box2Dで生成できるbodyは剛体なので、ばねを簡単には表現できません。

で、苦肉の策が、長い棒を微小要素に分割して、隣り合う要素同士をRevoluteJointでつなぐ。
そのRevoluteJointの角度によりbodyにトルクを与える。

という感じで試行錯誤中ですが、なかなかうまくいきません、、、
なんとなくモデル化自体、マズイ気がしてきた。
頭冷やして出直すか、、、


※わざわざBox2Dってカテゴリ作ったけど、その内容がコレかよ(^^;
スポンサーサイト






Box2D Jointが難しいよ

Box2DのJointあたりをいじっています。
とりあえず、Distance JointとRevolute Jointは動いてくれました。

それにしても、なかなかクセがあるというか、なんというか、、、まあ慣れればどうってことないのかもしれませんが、不思議な感じ。

body1とbody2のJointを定義する場合、当然各bodyのどこをつなげるのかを決めます。
感覚的にそれぞれのbodyの相対位置を指定するのかと思いきや、これが絶対座標で定義するんですね、、、
よってJointを定義する時には各bodyは想定する位置に置いておかねばなりません。
うーん、要注意だな。


Box2D AS3のドキュメント

Box2Dでネット上にあったサンプルをいじって、「世界」に丸や四角を落としたりしてみる。
まだこのレベルでjointなんぞはまだ一切いじってない、というレベルでありますが、、、

それにしても、AS3用のドキュメントってないのか?
Flex3 リファレンスガイド
↑こんな感じのクラスのプロパティやメソッドが整理されてるようなのってないのかな、、、?
AS3用のライブラリを使うとよくこの形でまとめられてたりするのになあ。

よくわからないところがあるたびに、いちいちライブラリのasファイルを見て確認って、効率悪すぎ。
きっとどこかにあるよな、、、?


Box2DはFlex3だとダメ?

今更ながら、、、Box2Dをいじってみようと思います。(^^;

ダウンロードはここからしてみました。
ここからダウンロード
ここへ行くと画面右側にでかでかとダウンロードへの緑のボタンがあります。
バージョンは2.0.2らしい。
Box2Dをダウンロードしてみた



ダウンロードしてきたファイルの中にあるMain.asってのをFlex3でコンパイルしたんだけど、動かない!(コンパイルは警告いっぱいだけどとりあえず成功し、swfはできました)
なんでだ?

試しにFlex2でコンパイルしたら意図通り動いたんだが、、、?

Box2DはFlex3だとダメなのか、、、?
と思いネットの情報を漁ったけどそんなの誰も言ってないしなあ。

ということで、ネット上にあった簡単なサンプルをFlex3で動かしてみたら、、、見事動いた!


ふーん、ということは、最初Flex3でダメに見えたのは、フォルダの構成とかがまずかったのかな。


あ、もちろんFlex2/3ともSDKです。


Google Maps API (FLASH)で一瞬見えるグレー

このブログの左上にある自作のブログパーツ(間寛平アースマラソンの軌跡)ですが、、、表示時に一瞬グレーが表示されるのが気になってました。
え?細かい?
えぇ、ヨメさんに細かい男だ、と言われたことがありますよん。

この一瞬グレーが表示されるのはGoogle Mapsの仕様らしく、ネット上にあるGoogle Maps APIのサンプルを見るとたいていどれも一瞬グレーが見えます。


map.addEventListener(MapEvent.MAP_READY, onMapReady);//ここでmapはMapオブジェクト

このようにリスナーを設定して、関数onMapReady内で
map.setCenter(略)
ってな感じで表示する位置とかzoomレベルとか設定、という流れになると思いますが、この関数内でmapをremoveChildしてやると一瞬グレーが表示されます(その後消えます)。

ということなので、MapEvent.MAP_READYイベントがdispatchされるまでの一瞬、このグレーが表示されるようです。
この色を設定できるのか、、、?
うーん、ドキュメント見てもそんなプロパティ見つからないが、、、?

仕方ないので、最初からSpriteのオブジェクトでカバーをして、関数onMapReady内に来たらそのカバーのalphaを1から減じていくようにしました。

で、その修正版を先ほどアップしました(ですからこのページを何度リロードしても左上の画像ではグレーは見えないはずです)。




Copyright ©頭と尻尾はくれてやる!. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.