頭と尻尾はくれてやる!

iOSアプリなどの開発日記です


入力値の異常をチェックする

鋭意修正中(?)の「赤ちゃんの成長曲線」。

実は今まで身長・体重の入力時にたいしたチェックをしていませんでした。
そのまま異常な入力値を保存できるくせに、グラフには反映しないものだから、どうして?という問い合わせが来るなんてことも。
ウーン、我ながらひどい手抜きだ(^^;

今回、異常値にはエラーメッセージが出るようにしました。
エラーメッセージの例
↑こんな感じ。
今まで、身長と体重を逆に入力したり、単位を間違えて入力する場合があったようですが、これでそういうのは事前に気付くことに期待。
スポンサーサイト






不具合の原因はガベージコレクション?

赤ちゃんの成長曲線のメインとなるグラフ表示のswfを書き換えております。

前からどうもグラフが正しく表示されないことがたまにあったんですよ。
ずーっとぐるぐるLOADING中の画像が表示されるんです。
ブラウザでリロードするとたいてい表示されるので、きっとサーバの負荷が高いせいで、データを読み込めていないんだろうと思っていたけど、いざ引っ越したのにその不具合が解消されない、、、

で、ようやく検証し始めたところ、どうもガベージコレクションの話か、、、?
ということで、対策を打ってみたところ、不具合が解消した感じ。

うまくいったのはもしかしたら気のせいかもしれないので、様子をみつつ、検証できたらネタにしようっと。


Box2Dについてちまちま書いていく

Box2Dに結構のめり込んでしまい、いろいろ書けそうだ、、、
ということで、
FLASHで遊ぼう!
に「API関連」ってカテゴリーを作ってしまった。
"API"ではなく"Box2D"にしようかとも思いましたが、他にもGoogle MapsとかFlickrとかいろいろありそうだし、と思い"API関連"としました。

まだ、Box2Dやるぜ!って意気込みだけの「1.はじめに」って項目しかありませんが、少しずつ増やしていく予定です。

当分、Box2Dでちまちまやった結果を書いていこうかと思います。


メールアドレス必須にするか?

一応引越しも完了した「赤ちゃんの成長曲線」。

引越しまで結構ほったらかしだったので、これからはいろいろと修正して、使い勝手をよくしていこうと思っております。
毎日少しずつでも修正していきたいところ。


このサイトで頂くお問い合わせで一番多いのが、パスワードがわからなくなった、というものです。
現在、パスワードがわからなくなると、どうしようもありません。
パスワードも確認で2回入力させる、なんてのもありません、、、我ながらひどい実装だ。

なんとか対策しようとすると、どうしてもメールアドレスを教えてもらっておく必要がでてくると思います。
あらかじめメールアドレスを教えてもらっておけば、いざという時にそのアドレスを入力してもらい、新しいパスワードを教えることができるわけで(セキュリティー上、メールにパスワードを記載するのはうんぬん、という話はおいといて)。
たいていのサイトがこういう機能を持ってると思います。

ただ、メールアドレスの入力を必須にするのは、やや気が引けるなぁ。

というのも自分がそういう情報を入力するのって嫌なんですよね(^^;
面倒だし、メールアドレスを入力したらスパムがいっぱい来そうだし、、、

新規登録してくれる人も減るんだろうなあ、とは思うものの他にいいアイデアもなし。

やるしかないよな、と思うものの今朝の朝日新聞トップに
着メロ会員情報、出会い系に横流し 30万人分以上
なんて記事が、、、なにやってんだかなぁ。


xmlのサイトマップ作成

運営しているページの引越しなんかが続いたので、xmlのサイトマップを一新、、、おせーよ(^^;

またいつか使う時のための自分用メモであります。

使ったサイトは以下の二つ。
(1)SitemapDoc - Google Sitemap Generator and Editor
(2)FC2 サイトマップ作成ツール

(1)のはwwwを含まないとだめとか出たり、(2)はなぜか考慮してくれないページがあったり、、、と、どちらも微妙なところがあったりしますが。

とりあえず、作成後アップして、Google ウェブマスターツールでsitemap.xmlを報告。




Copyright ©頭と尻尾はくれてやる!. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.