頭と尻尾はくれてやる!

iOSアプリなどの開発日記です


ついにiPhoneとApple TVがつながった!

Apple TV購入時から悩まされてきたAirPlayが数日で切れてしまう、という問題。

頭と尻尾はくれてやる! これがiPhoneとApple TVがつながらない理由か?

↑このあたりに書いてますが要はiPhone3GSがApple TVを探せなくなってしまうのです。
無線LANルーターのチャンネルを変えるとか電源を入れ直すとつながるのですがいつも数日でつながらなくなってしまうのです。

で、このたびついに無線LANルーターを新たに購入しました!
BUFFALOのWHR-G301Nです。

BUFFALOのWHR-G301N

BUFFALO おまかせ節電 11n/g/b対応 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-G301N


まあ「購入しました!」なんて書いてますが、清水の舞台から飛び降りるような値段じゃなかったし全額たまっていた楽天のポイントでしたけどね。
ちなみにリンク先はアマゾンです(送料無料だし楽天のポイントがなければアマゾンで買っていただろうな)。


これに変えてから今のところ約3週間経ったのですが、、、
なんと不具合が解消したのです!
全然切れません!


感動だ、、、と言いたいけどやっぱりAirPlayでiPhone内の音楽を聞くときにたまに数秒間途切れることはあります。
回線で混雑しているならわかるけど、部屋の中だけで完結してるんと違うのか?!
YouTubeの動画が切れるとああ、回線が混雑してるんだな、って思いますが、音楽が途中で切れるとすんごい不快なんですよ、不思議なくらい。
ともかくなんでこんなことになるのかよくわからないけど、最近はiPhoneも挙動がおかしいことよくあるしな(ホントOSのバージョンが上がるごとに怪しくなるよね)。

でもまあ自分の中ではとりあえずOKであります!
スポンサーサイト






  TopPage  



Copyright ©頭と尻尾はくれてやる!. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.