Blenderでオブジェクトのプラス側とマイナス側で整列させる
Blenderでオブジェクトを整列させる場合、
最初に動かしたいオブジェクトを選択
基準にしたいオブジェクトを選択

↑画面左下のObject / Transform / Align Objects を選択

↑すると表示されるここでAlign Modeや軸などを選択するととりあえず整列はできる。
ここまではいいんだよ。
でもこのやり方だとAlign Modeが Positive Sides/Centers/Negative Sides のどれかとなっているので双方のオブジェクトのプラス側、センター、マイナス側のどれかで整列することになる。それじゃあ片方のプラス側ともう片方のマイナス側で整列させる方法はないの?と調べたんだけど、簡単なのは見つからない、、、
で、苦肉の策が3Dカーソルで合わせる、って方法。

↑例えば立方体(固定)のx軸のプラス側とと円柱(こっちを動かす)のマイナス側で整列させたい、とするよ。
立方体のプラス側に3Dカーソルを持ってくるために、、、

↑立方体のEditモードでx軸プラス側の頂点を選択。

↑Shift + sで Cursor to Selected を選択。

↑すると選択した頂点に3Dカーソルが移動。
オブジェクトモードに戻して、動かしたい円柱のみを選択。後は最初の手順のように
画面左下のObject / Transform / Align Objects を選択。

↑出てきた画面では
Align Mode: で円柱のマイナス側なので Negative Sides を選択
Relative To: で 3D Cursor を選択
Align は軸なのでxを選択

↑すると無事に整列完了。お〜!と言いたいけど正直めんどくさいわ。もっと楽な方法があったら教えてください。
最初に動かしたいオブジェクトを選択
基準にしたいオブジェクトを選択

↑画面左下のObject / Transform / Align Objects を選択

↑すると表示されるここでAlign Modeや軸などを選択するととりあえず整列はできる。
ここまではいいんだよ。
でもこのやり方だとAlign Modeが Positive Sides/Centers/Negative Sides のどれかとなっているので双方のオブジェクトのプラス側、センター、マイナス側のどれかで整列することになる。それじゃあ片方のプラス側ともう片方のマイナス側で整列させる方法はないの?と調べたんだけど、簡単なのは見つからない、、、
で、苦肉の策が3Dカーソルで合わせる、って方法。

↑例えば立方体(固定)のx軸のプラス側とと円柱(こっちを動かす)のマイナス側で整列させたい、とするよ。
立方体のプラス側に3Dカーソルを持ってくるために、、、

↑立方体のEditモードでx軸プラス側の頂点を選択。

↑Shift + sで Cursor to Selected を選択。

↑すると選択した頂点に3Dカーソルが移動。
オブジェクトモードに戻して、動かしたい円柱のみを選択。後は最初の手順のように
画面左下のObject / Transform / Align Objects を選択。

↑出てきた画面では
Align Mode: で円柱のマイナス側なので Negative Sides を選択
Relative To: で 3D Cursor を選択
Align は軸なのでxを選択

↑すると無事に整列完了。お〜!と言いたいけど正直めんどくさいわ。もっと楽な方法があったら教えてください。
スポンサーサイト