iOS/macOSのscroll viewの簡単なサンプルコード
iOSでもmacOSでもscroll viewにはいつも悩まされる。
なのでシンプルなサンプルコードを作って確認してた。
YamaguchiTatsuya/ScrollView: This project has iOS/macOS scroll view’s sample using storyboard (and code).
↑そのプロジェクトをGitHubにアップした。
基本はstoryboardで完結させたいが、scroll viewに載せる内容をコードで記述した場合もあるのでどちらの場合に何をどこに紐付け(Auto Layoutのconstraintの設定)すればいいのか?他のstoryboardの設定は?などをコード内にメモしてる。
SwiftUIは一切使っていません。
macOS 10.15.4 Catalina
Xcode 11.4.1
Swift 5.2.2
なのでシンプルなサンプルコードを作って確認してた。
YamaguchiTatsuya/ScrollView: This project has iOS/macOS scroll view’s sample using storyboard (and code).
↑そのプロジェクトをGitHubにアップした。
基本はstoryboardで完結させたいが、scroll viewに載せる内容をコードで記述した場合もあるのでどちらの場合に何をどこに紐付け(Auto Layoutのconstraintの設定)すればいいのか?他のstoryboardの設定は?などをコード内にメモしてる。
SwiftUIは一切使っていません。
macOS 10.15.4 Catalina
Xcode 11.4.1
Swift 5.2.2
スポンサーサイト