頭と尻尾はくれてやる!

iOSアプリなどの開発日記です


SceneKitのHitTestにオプション付けたらなぜかうまくいった

macOS用アプリでSceneKit使ってエディターっぽいものを作っているんだけど、オブジェクトのHit Testがたまにうまくいかない場合があってなんだこりゃ?と悩んでいたんだけど、
{
    NSDictionary *option = [NSDictionary dictionaryWithObject:[NSNumber numberWithBool:YES] forKey:SCNHitTestBoundingBoxOnlyKey];
    NSArray *results = [scnView hitTest:point options:option];
}
てな感じでbounding box only のオプションをセットすると意図通りに動いた!
ということはややこしい形状のオブジェクトだとHit Testの精度がイマイチなのだろうか?

カメラオブジェクト

↑ややこしいと言ってもこの程度なんだけどなあ?
スポンサーサイト




<< SceneKitでシェーダーを適用したのに一部しか反映されない  TopPage  MacのPythonからIFTTTを使ってiPhoneに通知 >>

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバックURL
https://ringsbell.blog.fc2.com/tb.php/1116-33a6d020




Copyright ©頭と尻尾はくれてやる!. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.