新iPhoneどうするかな〜?
今朝起きたら新しいiPhoneが発表されてた。
だいたい2年ごとに新機種に変えてきてて、今年は買い替えの年なんだけど、どうしたものか迷う。
というのも、何年かiOSアプリ開発しているんだが、もう1年くらいアプリのアップデート申請(新規も)ができない状態が続いているというのがある。
1年前のARKit導入にあわせてARを使った機能を付加するアップデートを申請しようとしたものの、アカウントの具合が悪いのか申請できなかった。APPLEのサポートに問い合わせ、何ヶ月にも渡りAPPLEの指示でMacのターミナルからごにょごにょやってその結果をAPPLEに送ったりもしたが、、、まったく進展がない。それがもう1年。
たまに問い合わせても「新しい情報が入り次第連絡します」的な回答だけだ。
まあ弱小開発者に対する扱いなんてそんなもんだろう。
そんなわけでiOSアプリ開発に対するモチベーションも下がりっぱなし。
新しいiPhone買ってこの機能試そう!とかもないし。
今年の買い替えは見送りかな。
だいたい2年ごとに新機種に変えてきてて、今年は買い替えの年なんだけど、どうしたものか迷う。
というのも、何年かiOSアプリ開発しているんだが、もう1年くらいアプリのアップデート申請(新規も)ができない状態が続いているというのがある。
1年前のARKit導入にあわせてARを使った機能を付加するアップデートを申請しようとしたものの、アカウントの具合が悪いのか申請できなかった。APPLEのサポートに問い合わせ、何ヶ月にも渡りAPPLEの指示でMacのターミナルからごにょごにょやってその結果をAPPLEに送ったりもしたが、、、まったく進展がない。それがもう1年。
たまに問い合わせても「新しい情報が入り次第連絡します」的な回答だけだ。
まあ弱小開発者に対する扱いなんてそんなもんだろう。
そんなわけでiOSアプリ開発に対するモチベーションも下がりっぱなし。
新しいiPhone買ってこの機能試そう!とかもないし。
今年の買い替えは見送りかな。
スポンサーサイト
<< KerasにしたらTensorFlowと同じ結果にならない TopPage シェーダーで手書きっぽい線を描きたい(2) >>
トラックバック
トラックバックURL
https://ringsbell.blog.fc2.com/tb.php/1200-9b964961
https://ringsbell.blog.fc2.com/tb.php/1200-9b964961