「はぴeみる電」に登録しようとしたんだが
今夏の節電へ向けて関西電力の「はぴeみる電」に登録しようとしたんだけど、うまくできなかったってお話だよ。
関西電力のキャンペーンで削減率に応じてQUOカードをくれるという「節電トライアル」ってのをやりたいわけなんだけど、そのためにはこの「はぴeみる電」というのに登録しないとだめなんだ。

↑いろいろ便利そうだしね。
どうでもいいけど「はぴeみる電」ってどう発音するんだろうね?「はぴいーみるでん」でいいのかな。意図がよくわからないネーミングだよね。eがelectricity(電気)のことなら最後の「電」とかぶってるし、、、とか考えていたら一晩眠れなかったよ。
ともかく少し前に登録を申し込んだんだけど、申し込んでもすぐには使えないんだよね。申し込んだ内容が契約内容と一致するか関電側が確認するからなんだよ。
その確認に4日ほどかかったんだけど「節電トライアル」の本登録は無事完了。
ここまではいいんだけど、どうも「はぴeみる電」の方の登録が完了できないってメールが来たんだ。こっちの入力内容が間違っていたのかな?
しばらくして仮会員IDと仮パスワードが郵送されてきて、それを使い無事登録完了したけど、ここまでで2週間もかかっちゃったよ。入力間違いに気を付けようね。
関西電力のキャンペーンで削減率に応じてQUOカードをくれるという「節電トライアル」ってのをやりたいわけなんだけど、そのためにはこの「はぴeみる電」というのに登録しないとだめなんだ。

↑いろいろ便利そうだしね。
どうでもいいけど「はぴeみる電」ってどう発音するんだろうね?「はぴいーみるでん」でいいのかな。意図がよくわからないネーミングだよね。eがelectricity(電気)のことなら最後の「電」とかぶってるし、、、とか考えていたら一晩眠れなかったよ。
ともかく少し前に登録を申し込んだんだけど、申し込んでもすぐには使えないんだよね。申し込んだ内容が契約内容と一致するか関電側が確認するからなんだよ。
その確認に4日ほどかかったんだけど「節電トライアル」の本登録は無事完了。
ここまではいいんだけど、どうも「はぴeみる電」の方の登録が完了できないってメールが来たんだ。こっちの入力内容が間違っていたのかな?
しばらくして仮会員IDと仮パスワードが郵送されてきて、それを使い無事登録完了したけど、ここまでで2週間もかかっちゃったよ。入力間違いに気を付けようね。
スポンサーサイト
<< CATiledLayerをスクショ撮影する時には要注意 TopPage Macのusr/local/ってどこにあるの? >>
トラックバック
トラックバックURL
https://ringsbell.blog.fc2.com/tb.php/615-4421c09e
https://ringsbell.blog.fc2.com/tb.php/615-4421c09e