初めてのアプリ内課金
アプリ内課金を実装したアプリが審査を通過したのでそのあたりのお話だよ。
今回初めて「時計で遊ぼう」でアプリ内課金を実装してみたんだ。内容はよくある広告を削除するってモノなんだよ。
ちなみに広告はiAdが先で、広告が表示されなければAdMobを表示させるようにしてる。AdMobもなければ何も表示されないようになってるんだ。
アプリ内課金についてはいろいろなサイトを参考にしたけど
失敗しない iOS In-App Purchase プログラミング - A Day In The Life
このあたりがわかりやすいかな。
ただ、たいていのサンプルのままだとユーザーは購入手続き処理に入ってから値段が表示される、というのばかりだったのでそこは変更したよ。
「時計で遊ぼう」の場合だと、

↑設定タブのトップがこんな画面。ここの「広告を削除」ってセルをタップすると

↑この画面が表示されるんだ。この画像だとすでに値段が書いてるけど、実際はインジケーターを回してその間に値段を取得しに行ってるよ(だからインジケーターが数秒回ることもある)。
もっともここで値段を表示させないで「広告を削除する」ってボタンを押してもらうわけにはいかないしね?
それから、アプリ内課金をiTunes Connectで設定する時にレビュー用のスクリーンショットが必要だよね。あれどうしたらいいのかよくわからなかったんだけど、

↑この課金完了した画面のスクショをアップしたよ。一応、申請用のProvisioning profileも使って、iTunes Connectでアプリ内課金の設定も本番と同じ状態にしといて、ちゃんと動作してるのを自分で確認した時に撮影したものだよ(テスト用はテスト用のProvisioning profileをずっと使っていたしね)。
ホントにこんなのでいいのかよくわからないけど、今回はいけたよ。
実際にアプリがリリースされてから気が付いたんだけどさ、App Storeでアプリ内課金があるアプリをみると上の方に「トップアドオン」って表示されるじゃない。

↑ほら、アイコンの下にあるでしょ。リリースされてからしばらくこれが表示されなかったんだよ。
どうもこの「トップアドオン」ってのは売れてる項目の上位10個が表示されるみたいだね。だから実際に一つも売れないと表示してくれないみたいだよ。
ちなみに表示されてるってことは一つは売れたってことなんだけど、俺が動作確認のために自分で買ったんだよ。そしてそれから一つも売れていないんだ!(って力強く言うことでもないけどさ)
今回初めて「時計で遊ぼう」でアプリ内課金を実装してみたんだ。内容はよくある広告を削除するってモノなんだよ。
ちなみに広告はiAdが先で、広告が表示されなければAdMobを表示させるようにしてる。AdMobもなければ何も表示されないようになってるんだ。
アプリ内課金についてはいろいろなサイトを参考にしたけど
失敗しない iOS In-App Purchase プログラミング - A Day In The Life
このあたりがわかりやすいかな。
ただ、たいていのサンプルのままだとユーザーは購入手続き処理に入ってから値段が表示される、というのばかりだったのでそこは変更したよ。
「時計で遊ぼう」の場合だと、

↑設定タブのトップがこんな画面。ここの「広告を削除」ってセルをタップすると

↑この画面が表示されるんだ。この画像だとすでに値段が書いてるけど、実際はインジケーターを回してその間に値段を取得しに行ってるよ(だからインジケーターが数秒回ることもある)。
もっともここで値段を表示させないで「広告を削除する」ってボタンを押してもらうわけにはいかないしね?
それから、アプリ内課金をiTunes Connectで設定する時にレビュー用のスクリーンショットが必要だよね。あれどうしたらいいのかよくわからなかったんだけど、

↑この課金完了した画面のスクショをアップしたよ。一応、申請用のProvisioning profileも使って、iTunes Connectでアプリ内課金の設定も本番と同じ状態にしといて、ちゃんと動作してるのを自分で確認した時に撮影したものだよ(テスト用はテスト用のProvisioning profileをずっと使っていたしね)。
ホントにこんなのでいいのかよくわからないけど、今回はいけたよ。
実際にアプリがリリースされてから気が付いたんだけどさ、App Storeでアプリ内課金があるアプリをみると上の方に「トップアドオン」って表示されるじゃない。

↑ほら、アイコンの下にあるでしょ。リリースされてからしばらくこれが表示されなかったんだよ。
どうもこの「トップアドオン」ってのは売れてる項目の上位10個が表示されるみたいだね。だから実際に一つも売れないと表示してくれないみたいだよ。
ちなみに表示されてるってことは一つは売れたってことなんだけど、俺が動作確認のために自分で買ったんだよ。そしてそれから一つも売れていないんだ!(って力強く言うことでもないけどさ)
スポンサーサイト
<< よくできてる!「どうぶつしょうぎ(公式)」 TopPage UILabelでタイ語とアラビア語の数字をサポート >>
トラックバック
トラックバックURL
https://ringsbell.blog.fc2.com/tb.php/635-91796cd8
https://ringsbell.blog.fc2.com/tb.php/635-91796cd8