スクショ/アートワークはiOS 7と6とで別にできるの?
頭と尻尾はくれてやる! iOS 7対応顛末
↑この続きと言えば続きになるかな。まあiOS 7でもアイコンや見た目の変化がないアプリには関係ない話だけどね。
Appleのイベントがこの前の水曜早朝だったでしょ。一昨日の木曜日にiOS 7対応版を申請した二つのアプリがさっき審査を無事通過したんだよ。二日もかかってないね、早いっ!
ただ上の記事内では書かなかったんだけど、申請方法間違えたかな?って思ったんだ(今でも正解だったかは不明)。
というのも俺はてっきり申請時にiTCでアップできるスクリーンショットとアートワーク(1024ピクセル四方のでかいアイコンね)もアイコンみたいにiOS 7以降とそれ以前とで別々にアップできると思っていたんだ。
だってそうでしょ?アイコンはiOS 7以降とそれ以前とでXcodeで別々に登録できたでしょ。iTCのスクショも3.5インチ用と4インチ用と両方アップロードできるよね。そういう感じにできるんだろうなと思い込んでいたんだよ。
ところが、申請時にiTCのどこをみてもiOS 7以降用スクショをアップするところが見つからなかったんだ。
仕方なくアートワークもスクリーンショットも従来のを消して新しいiOS 7用のをアップしたんだよ。
ちなみに俺アプリはiOSのUIKitのナビゲーションバーとかタブバーをそのまま使っているのでiOS 7とそれ以前で見た目がだいぶ異なるんだよね。
で、先ほど審査通過した結果、、、

↑iOS 6デバイスでAppStoreへ行くと新しいアイコン、スクリーンショットが表示されてる。そりゃそうなるよね。
つまりiOS 6デバイスだとユーザーがダウンロードした後に見るモノは、AppStoreでみたアイコンやスクショとは異なるってことに。うーん、、、そういうものなのかあ。
↑この続きと言えば続きになるかな。まあiOS 7でもアイコンや見た目の変化がないアプリには関係ない話だけどね。
Appleのイベントがこの前の水曜早朝だったでしょ。一昨日の木曜日にiOS 7対応版を申請した二つのアプリがさっき審査を無事通過したんだよ。二日もかかってないね、早いっ!
ただ上の記事内では書かなかったんだけど、申請方法間違えたかな?って思ったんだ(今でも正解だったかは不明)。
というのも俺はてっきり申請時にiTCでアップできるスクリーンショットとアートワーク(1024ピクセル四方のでかいアイコンね)もアイコンみたいにiOS 7以降とそれ以前とで別々にアップできると思っていたんだ。
だってそうでしょ?アイコンはiOS 7以降とそれ以前とでXcodeで別々に登録できたでしょ。iTCのスクショも3.5インチ用と4インチ用と両方アップロードできるよね。そういう感じにできるんだろうなと思い込んでいたんだよ。
ところが、申請時にiTCのどこをみてもiOS 7以降用スクショをアップするところが見つからなかったんだ。
仕方なくアートワークもスクリーンショットも従来のを消して新しいiOS 7用のをアップしたんだよ。
ちなみに俺アプリはiOSのUIKitのナビゲーションバーとかタブバーをそのまま使っているのでiOS 7とそれ以前で見た目がだいぶ異なるんだよね。
で、先ほど審査通過した結果、、、

↑iOS 6デバイスでAppStoreへ行くと新しいアイコン、スクリーンショットが表示されてる。そりゃそうなるよね。
つまりiOS 6デバイスだとユーザーがダウンロードした後に見るモノは、AppStoreでみたアイコンやスクショとは異なるってことに。うーん、、、そういうものなのかあ。
スポンサーサイト
<< iOS 6だとアイコンに光沢がついてしまう TopPage iOS 7対応顛末 >>
トラックバック
トラックバックURL
https://ringsbell.blog.fc2.com/tb.php/806-4dfc3e43
https://ringsbell.blog.fc2.com/tb.php/806-4dfc3e43